昨今の2000年代の ネットカフェ難民とか、
ホームレスの若年化とか、
生活保護世帯の増加とか、
単純に若年者層の雇用がガタガタなのが理由な気がするんだが・・・
I/41qRjdzwtdL._SS160_.jpg” /> |
現代の貧困―ワーキングプア/ホームレス/生活保護 (ちくま新書) 新品価格 |
アフィリエイトタグ https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1NWEYA+BG26VE+249K+BWGDT” alt=””>
若年者の労働状況と不当な扱われ方 結果としてホームレスまっしぐらの理由
- 雇用保険加入対象でも 雇用保険に加入しない会社がある。
- 派遣・請負 は即クビ切る。(解雇権乱用というか、そもそもの雇用制度が 派遣や請負が正社員の比率よりも圧倒的に多い)
- 都市部は家賃が高い
- 田舎だと仕事自体が少ない もしくは低賃金
- 正社員になってもあがる見込みが無い給料体制+サービス残業+休出(手当て無し)は当たり前の中小企業
ホームレスになる可能性
大企業もしくは、まともな企業に採用されることが無ければ ホームレスになる可能性はてんこもりだろう。
まぁ、大卒で死にたくなる発想はわからんでもないけど、
政治や司法なんかは明らかに労働者の権利よりも 自分の利権優先な日本という社会だから、未来は真っ暗だよね。
ブラック労働是正しない社会
労働条件正そうとはしないで生活保護とかバッシングすることで、問題をどんどんずらそうとしている気がしないでも無い政策だらけの政治家ばかり。
鬱になる社会人増やしているのは、今の日本の労働現場だろう。
こんなのでいくら少子化対策など言っても寝言にしか思えない。
政治家の政策
民主党も自民党もロクナモノじゃないよ。
政策じゃなく、メディアの論調に乗っかったものしか提示してないような印象しかない。
大阪維新の会・日本維新の会の大阪府議会議員『生活保護を受給する若者が増えている。もらえるものはもらわな損という意識が蔓延しているのだろうか。』
この大阪府議会議員は、若者の労働実態知っていっているのだろうか?
生活保護を受給する若者が増えている。もらえるものはもらわな損という意識が蔓延しているのだろうか。自立ということを目標にする教育が欠けていた。目標を達成することのできる自立型人間の育成が急務である。
— 東 とおる (@toru_azuma) 2013, 6月 17
ネットカフェホームレス青年という動画あったが・・・。
2011/01/04 にアップロード となっているが・・・・。
2011年って、更に過酷になっていたと思うんだが・・・。
5時間で1180円は・・・。
うーん。
月に3万円掛かるとしたら、ネカフェじゃなくても風呂梨のアパート借りたほうがいい気が。するよね?まぁ事情はあれども・・・。
(ナマポ) 派遣契約を解除され・・路上生活の若者3人は今_part1
これもっと古い動画のはずなんだが・・・
3 年前のアップロード動画だ。今コメントしてる人達この点しってるんだろうか・・
生活保護の人々(日雇い、ホームレス、派遣、アル中など)
ネットカフェ難民の生活保護GET術
タイトルは釣りすぎな感じの動画ではあるが。
という動画があった・・・。
これはまぁ、月始めの生活保護認定なのなら、2か月分支給されていたりすると思うのでこの金額なんだろうなぁ。
子持ちでなくこの金額だったら、ちょっとオカシイ。
家賃の補助というか、住居借りる額も含まれているんでは無かろうか?
派遣ではあっという間に生活の基盤、誇りも奪われる
でも、まぁ2012年現在、自民党が、生活保護の物資での支給を公約に掲げていたりするのを見ると、生活保護バッシングのメディア論調の波にのったような気がしないでも無い。
ついでにいうと、日本って欧米とかと比較すると生活保護の受給率はそんなに高くないらしい。
しかも、日本という国は特定アジアの国々の学生に奨学金という名目で月額15万円とか支給しているらしい。ほかにも学費免除とかetcいたれりつくせりの制度をとっているというそうな。
ひとまず日本人から搾取して日本人に還元しないで外国人に支給するのをやめないか?と思うんだが。
生活保護から抜け出せない5つの理由
どちらにしても、生活保護バッシングよりも、低所得者の労働内容と賃金が向上しないで
一部 正社員という身分で保障されている人たちと、
公務員や役人だけが私腹を肥やしているのは、如何なものかと思ったりもする。
明らかに今の20代~30台の世代の派遣社員や請負社員、アルバイトといった職業の人達の未来は真っ暗だろう。
運よく、正社員というカテゴリに食い込んだとしても、そこもまた戦場だろうよ。
消費税も10%とか、電気代値上げといい、賃金は上がってないのにどうするつもりなんでしょうね?
少子高齢化社会は実にサバイバルの様相なのでした。
埼玉、ホームレス一家。次男死亡 (1/2)
片っ方ではこんな事件もあるしねぇ。
子供を殴る一人の父親とか・・・。
はだしの子供とかこれが2000年代の日本にあったとか・・・ありえないと思うんだ。
餓死と生活保護餓死事件が減らない。2009年頃にオニギリたべたいとメモに残していた事件があったがあれがどうも印象に強い。
極度な貧困の先。極度な貧困の先にどうなるのか、現代の日本人は極度の貧困差を体験したことが無い世代が殆どだろう。
ホームレスについてホームレスになる人を、自己責任だとか、その人が悪いという人が割りと多い。
コメント