nVIDIAのGeForce GTX580というGPUを搭載したグラボ。いまだとこのあたりが狙い目なんでしょうがいかんせん電力と比較すると、PC自体のスペックが高くないと詰めない。
詳細
アフィリエイトタグ https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1NWEYA+BG1W2I+249K+BWGDT” alt=src=”http://ec2.images-amaz-on.com/images/I/41Tx%2BIjAt6L._SL300_.jpg” alt=”ASUSTek グラフィックボード nVIDIA GeForce GTX580 GPU搭載 ENGTX580 DC2/2DIS/1536MD5″ border=”0″ align=”right”>
GTX480よりはコンパクトになったといってもやはりミドルレンジのPCではきついと思うのでした。
グラフィックアクセラレータ: GeForce GTX580 グラフィックカード種類: nVIDIA グラフィックカードインターフェース: PCI-E ASUSTek グラフィックボード nVIDIA GeForce GTX580 GPU搭載 ENGTX580 DC2/2DIS/1536MD5
グラフィックカードが欲しい
今のnvidiaのグラフィックカードだと570あたりが欲しいのですが、グラボは毎年新シリーズが出るのでなかなか買いにくいですよね。出たときが買いとはいうもののゲームなどの用途によってはバグが出てしまうようなこともあるので新発売直後は控えたいものですorz
グラボとは関係ないですが金魚って最近いろいろと品種改良で種類が増えているんですね。メダカとかもたしか何十万円もするめだかがいるそうでびびったことはあるのですが、グラボの名前や品番も覚えるのは大変ですorz
コメント