1:
博多ラーメン>>>>>>>>>札幌ラーメン〔笑〕
札幌ラーメンとかまっずいわwwwwww
札幌ラーメンとかまっずいわwwwwww
2:
一理ある
3:
■10階以上の中高層ビル
東京区15,831棟
大阪市 7,135棟
福岡市 5,672棟
名古屋 3,332棟
札幌市 3,073棟
横浜市 1,835棟
神戸市 1,705棟
広島市 1,605棟
仙台市 992棟
北九州 957棟
川崎市 589棟
千葉市 565棟
東京区15,831棟
大阪市 7,135棟
福岡市 5,672棟
名古屋 3,332棟
札幌市 3,073棟
横浜市 1,835棟
神戸市 1,705棟
広島市 1,605棟
仙台市 992棟
北九州 957棟
川崎市 589棟
千葉市 565棟
>>福岡市 5,672棟
>>札幌市 3,073棟
4:
広島に来たらラーメンよりお好み焼きのキャベツ食えよ
5:
ソースは?
7:
>>5
おたふく以外ありえない
おたふく以外ありえない
9:
札幌ラーメンってほとんどの店が化学調味料でごまかしてるからなあ
逆に博多ラーメンは臭いがキツすぎで公害レベル
逆に博多ラーメンは臭いがキツすぎで公害レベル
11:
>>9
博多ラーメンは臭いなwww
何ヶ所か知ってるけどもう周辺100mは余裕で臭いwww
博多ラーメンは臭いなwww
何ヶ所か知ってるけどもう周辺100mは余裕で臭いwww
10:
広島のお好み焼きは麺が本体と勘違いしてる奴がいるが
麺はオプションだからな
本体は大量のキャベツだ
麺はオプションだからな
本体は大量のキャベツだ
12:
博多ラーメンが臭いとかw
きしめんのがくせぇだろ味噌土人wwwwwwwwwwwwww
きしめんのがくせぇだろ味噌土人wwwwwwwwwwwwww
17:
>>12
あ?そこが良いんだけどお前それ否定すんの?俄か?
あ?そこが良いんだけどお前それ否定すんの?俄か?
18:
>>12
あの臭い平気とかありえねえ
店の前通っただけで吐き気するんだけど
あの臭い平気とかありえねえ
店の前通っただけで吐き気するんだけど
13:
広島ってか尾道ってか…あそのこはマジ旨くてハマった。
でももう行く機会ないからマジで悲しい。
でももう行く機会ないからマジで悲しい。
14:
むしろ博多ラーメンよりうまいラーメンなんて無いだろ
15:
イタリアンな俺、高みの見物
16:
トマト麺でも食ってろ
19:
豚骨の匂いは本当無理
気持ち悪くなるよ
気持ち悪くなるよ
20:
博多ラーメン美味いけど、あの麺はラーメンの麺からかけ離れるから
ラーメン食いたい気分の時はカウントされない
ラーメン食いたい気分の時はカウントされない
21:
22:

博多らーめん
http://i.imgur.com/YC0Ohpx.jpg
http://i.imgur.com/7dGGJSJ.jpg
http://open2ch.net/p/news4vip-1401217627-22.png
23:
ごめん、札幌のほうがいいわ
24:
匂いがキツいのは認める
近くには住みたくない
近くには住みたくない
25:
豚骨のラーメン店はホント店内臭い。
食ったら美味いけど、食うまでがまじ地獄。
食ったら美味いけど、食うまでがまじ地獄。
26:
二軒並んでたらサッポロにしますわ。味噌の濃さが良い。
角煮を味噌に浸して喰いたいのう。
角煮を味噌に浸して喰いたいのう。
27:
俺あの細固めんが嫌いなんだよ
28:
札幌ラーメンは外が寒いからっていう補正付きな気がしてならない
博多ラーメンのが好きだなぁ
何より店員と客さんが優しすぎた
失恋直後で食いに行ったら酒も入ってないのに慰められて号泣した
博多ラーメンのが好きだなぁ
何より店員と客さんが優しすぎた
失恋直後で食いに行ったら酒も入ってないのに慰められて号泣した
30:
味噌好きだからサッポロだな
31:
辛ラーメンは苦手
32:
中華そばが旨い
33:
だいたいあの細麺は存在自体が、美味しさを求めて細くなったんじゃなくて、提供時間短縮のためだからなあ
麺が美味い博多ラーメンに会った事ないw
博多ラーメンのスープで太麺が選べる店なら行くわ、近所に2件しか無いけど
麺が美味い博多ラーメンに会った事ないw
博多ラーメンのスープで太麺が選べる店なら行くわ、近所に2件しか無いけど
34:
札幌ラーメンは麺が多かんすいの場合が多くて独特の歯ごたえと香りがあるよな
ワイは好きだけど好みは別れそうではあるなw
ただスープは味が濃すぎる場合が多いんだよなあ…まあ味噌だから仕方ないんだけども
ワイは好きだけど好みは別れそうではあるなw
ただスープは味が濃すぎる場合が多いんだよなあ…まあ味噌だから仕方ないんだけども
35:
つまりどっちも短所があるから他ラーメン選ぶといいのか
俺は醤油が好き
俺は醤油が好き
36:
天下一品こってりの俺高みの見物
41:
>>36
あれはラーメンじゃなくて天下一品という食べ物
あれはラーメンじゃなくて天下一品という食べ物
37:
殆どの人にはどうでもいい話ではあるが、
上の写真含めて今の札幌で有名なラーメン屋は札幌ラーメンを出してない。
味噌ラーメン=札幌ラーメンじゃねーんだよ、と言いたいが、いってもしゃーないしな…
上の写真含めて今の札幌で有名なラーメン屋は札幌ラーメンを出してない。
味噌ラーメン=札幌ラーメンじゃねーんだよ、と言いたいが、いってもしゃーないしな…
出来上がりは美味い方がいいだろうし、しょせん回鍋肉と肉野菜炒め程度の差しかないしな。
38:
>>37
本来の札幌ラーメンって違うのか、知らんかったわ
よければどんなのか教えてくれ
本来の札幌ラーメンって違うのか、知らんかったわ
よければどんなのか教えてくれ
42:
>>38
一つの鍋で具材炒めてそこに味噌とスープを直接入れて仕上げる。
普通はどんぶりにタレとスープいれて味噌をとき入れるのが違う。
一つの鍋で具材炒めてそこに味噌とスープを直接入れて仕上げる。
普通はどんぶりにタレとスープいれて味噌をとき入れるのが違う。
一昔前まではそこらのラーメン屋入るとこの作り方してたけど
狸小路のラーメン横丁とか観光客向けの本格ラーメン屋が出てきて
今まであった札幌ラーメンは殆ど駆逐されてしまったw
一度に一人分しか作れないし、調理法が直接味に関係するわけじゃないから
廃れてもしょうがないと思うけど、札幌ラーメンと言ってここ数年のもの出されると
ちょっと納得いかないものを感じるわけだ。
43:
>>42
味噌は味噌なのね
味噌は味噌なのね
44:
>>43
ん~、自分は殆ど味噌しか見てないね、同じ店で醤油とか頼んでも
普通にどんぶりに醤油ダレ入れて作ってるし。
何で味噌だけなのかはわからん、それが札幌ラーメンの札幌ラーメンであるとこなのかも。
ん~、自分は殆ど味噌しか見てないね、同じ店で醤油とか頼んでも
普通にどんぶりに醤油ダレ入れて作ってるし。
何で味噌だけなのかはわからん、それが札幌ラーメンの札幌ラーメンであるとこなのかも。
46:
>>42
うちの近所の札幌ラーメン屋はそんな感じだわ、なるほど調理法の違いかあ
まあでも、美味ければどっちでも良い違いではあるなw
教えてくれてありがとう
うちの近所の札幌ラーメン屋はそんな感じだわ、なるほど調理法の違いかあ
まあでも、美味ければどっちでも良い違いではあるなw
教えてくれてありがとう
47:
>>46
いやー、ほんと美味しければどうでも良い話ですw
札幌に居た時は札幌味噌ラーメンて言っても観光客向けでイマイチだと思ってたけど
関東に出てきてみたら、美味しい味噌ラーメンて殆どなくてびっくりよw
その分他に美味しいラーメンは沢山あるけど、ちょっと札幌の味が懐かしくなるね。
いやー、ほんと美味しければどうでも良い話ですw
札幌に居た時は札幌味噌ラーメンて言っても観光客向けでイマイチだと思ってたけど
関東に出てきてみたら、美味しい味噌ラーメンて殆どなくてびっくりよw
その分他に美味しいラーメンは沢山あるけど、ちょっと札幌の味が懐かしくなるね。
48:
>>47
うちの近所の札幌ラーメン屋はわざわざ『焼き味噌ラーメン』とうたってるんだが、理由が分かったわ、本来の札幌ラーメンですよ、っていうアピールだったんだな
味はまあ、濃い味好きには良いかもねw
基本的な味は良いのに油が多すぎてクドいんだよなあw
うちの近所の札幌ラーメン屋はわざわざ『焼き味噌ラーメン』とうたってるんだが、理由が分かったわ、本来の札幌ラーメンですよ、っていうアピールだったんだな
味はまあ、濃い味好きには良いかもねw
基本的な味は良いのに油が多すぎてクドいんだよなあw
39:
俺はそもそも札幌ラーメン=味噌という図式が理解できなかったのだが、みんながそういうからそういうものなのかと自分を納得させてきてた
40:
濃い味噌スープで盛り蕎麦美味いぞ~
蕎麦は脂っこい方が合う
蕎麦は脂っこい方が合う
45:
札幌<博多<<<<<札幌一番
I/41sNnuTh-xL. アマゾン jpg |
アフィリエイトタグ https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1NWEYA+BG26VE+249K+BWGDT” alt=””>
博多ラーメン>>>>>>>>>札幌ラーメン〔笑〕 スレッドURL:
コメント