1:
格安SIMってどうなの?今月でドコモの契約が満期なんだけど、どうなんだ?
19:
>>1
何日まで?
何日まで?
23:
>>19
31日まで
31日まで
25:
>>23
じゃあ間に合わないかもね
あと2年間頑張って
じゃあ間に合わないかもね
あと2年間頑張って
27:
>>25
え、無理なん?
え、無理なん?
2:
どうでもいいイオン行って来い
3:
なにが聞きたいのかわからないよね
この質問多いけど大概が漠然とした質問しかしないキャリア養分適性がある人なんだよね
この質問多いけど大概が漠然とした質問しかしないキャリア養分適性がある人なんだよね
楽天モバイル月1800円3ギガ⇒不満無
4:
わいは楽天モバイル月1800円3ギガ
動画やゲームしないんなら
なんの不満もない
動画やゲームしないんなら
なんの不満もない
5:
ゲームするとか動画見まくるとかじゃなけりゃいいんじゃない?
ちなミネオ
ちなミネオ
情弱ですまん
6:
情弱ですまん
一番気になるのは音声通話の品質だな、料金相応にやっぱり落ちる?
ドコモの回線使ってる所もあるみたいだけど
一番気になるのは音声通話の品質だな、料金相応にやっぱり落ちる?
ドコモの回線使ってる所もあるみたいだけど
動画見るのは家でwi-fi使える時だけだな、ゲームはやらんし
8:
>>6
そういう奴はめんどくさいから黙って更新しとけゴミカス野郎
そういう奴はめんどくさいから黙って更新しとけゴミカス野郎
9:
>>8
ゴミクズですまんな
格安SIM使ってる人の不満や満足聞きたかったんだ
ゴミクズですまんな
格安SIM使ってる人の不満や満足聞きたかったんだ
7:
UQモバイル3GBコースだけど繰越が貯まって常に4GBくらいあるわ
規制されてもYouTubeくらいならみれるのに驚いたわ
ただオープンに書き込む度ID変わるが
規制されてもYouTubeくらいならみれるのに驚いたわ
ただオープンに書き込む度ID変わるが
不具合への対処とかできるなら
10:
自分で端末の設定とか不具合への対処とかできるなら安くて不便ない
できないならキャリアのが無難
できないならキャリアのが無難
11:
不安なら電話はキャリアでデータは格安にすれば
12:
>>10
大体の設定は出来る
大体の設定は出来る
>>11
そういう手もあるのか…でも、それはそれで二つ持つのは面倒だなぁ
22:
>>12
今はもう日本仕様でデュアルスタンバイのスマホも出てきてる
今はもう日本仕様でデュアルスタンバイのスマホも出てきてる
26:
>>22
dsds勧めるのもなあ…
dsds勧めるのもなあ…
30:
>>26
ダメなの?
ダメなの?
32:
>>30
初心者にはハードじゃね
初心者にはハードじゃね
34:
>>32
それは確かに
それは確かに
13:
どうなの?って
ドコモの回線は維持したまま
新しく格安simの回線も契約してみればいい
ドコモのスマホー?こいつってsimロックとかかかってるんだっけ
しらーね自分で調べて
ドコモの回線は維持したまま
新しく格安simの回線も契約してみればいい
ドコモのスマホー?こいつってsimロックとかかかってるんだっけ
しらーね自分で調べて
14:
キャリアとなんも変わらんで
3GB980円くらいやったかな
3GB980円くらいやったかな
15:
正直格安でだめなとこないで
ヘビーユーザーじゃないかぎり
ヘビーユーザーじゃないかぎり
16:
えっとね
聞かなきゃわからないくらいの知識なら保証やセキュリティがしっかりしてるキャリアにしとき
沢山使って詳しくなってからでも遅くないだろ
聞かなきゃわからないくらいの知識なら保証やセキュリティがしっかりしてるキャリアにしとき
沢山使って詳しくなってからでも遅くないだろ
21:
>>16
いやもう、それはごもっともなんだけど、ある程度の知識はあるよ
でも田舎で若い人もいないから、格安SIMもよく分からないのばっかりだから近くで感想も何も聞けんのよ
いやもう、それはごもっともなんだけど、ある程度の知識はあるよ
でも田舎で若い人もいないから、格安SIMもよく分からないのばっかりだから近くで感想も何も聞けんのよ
17:
キャリアメールが使えなくて困った事とかある人はいる?
俺はもうガラケーの妻くらいしかドコモのメール使ってないんだよ
俺はもうガラケーの妻くらいしかドコモのメール使ってないんだよ
18:
ない
20:
メールあんま使わんしな
24:
音声通話の品質が悪いなんてさんざん言われてることだから
もしMVNOにするのであればガラケーに戻すくらいしかないと思うけど
もしMVNOにするのであればガラケーに戻すくらいしかないと思うけど
田舎の場合
28:
俺も田舎だけど職場の人とか誰も聞いてこないな
田舎者は金があるんだろうか馬鹿なのか知らないけど
田舎者は金があるんだろうか馬鹿なのか知らないけど
31:
>>28
田舎は馬鹿というか、テレビこそが正義みたいな風潮で物知らずな人多くて、こっち来てからびっくりするよ…
お金は間違いなく都会に比べて無いよ
とりあえず、格安使ってる人に会った事ない
田舎は馬鹿というか、テレビこそが正義みたいな風潮で物知らずな人多くて、こっち来てからびっくりするよ…
お金は間違いなく都会に比べて無いよ
とりあえず、格安使ってる人に会った事ない
37:
>>31
俺は2台持ちだから聞かれたら「スマホはデータのみなんですよ~」とか言うけど食いついて来ない
聞かれたら答えるけど別に勧めるほどのものじゃないからね
俺は2台持ちだから聞かれたら「スマホはデータのみなんですよ~」とか言うけど食いついて来ない
聞かれたら答えるけど別に勧めるほどのものじゃないからね
回線そのものはドコモがほとんど
29:
安いし結局回線そのものはドコモがほとんど
33:
自分で調べてわからないならオススメはできない
35:
まずは契約してみて、ダメだったら解約すればいい
38:
>>35
MVNOは縛りが無いところが多いしまずは乗り換えてみてから……と思ったけどあと1週間じゃねぇ
MVNOは縛りが無いところが多いしまずは乗り換えてみてから……と思ったけどあと1週間じゃねぇ
40:
>>38
携帯電話の電話そのものは契約変えて残したほうがいいと思う
携帯電話の電話そのものは契約変えて残したほうがいいと思う
41:
>>40
でも1は2台持ちが嫌なんだってさ
でも1は2台持ちが嫌なんだってさ
43:
>>41
お前は1じゃないのか・・
なら微妙だな
お前は1じゃないのか・・
なら微妙だな
36:
データSIMスマホとガラケー持ちだわ
音声付SIMは20秒/30円はちょっと高いわ
音声付SIMは20秒/30円はちょっと高いわ
39:
>>36
半額アプリ使ったらいいんじゃない?
半額アプリ使ったらいいんじゃない?
42:
格安SIMはいいんだけど
ドコモ端末に差す場合は端末側の問題で制約が生まれる
ドコモ端末に差す場合は端末側の問題で制約が生まれる
44:
1はもう格安SIMに興味なくなりました
45:
養分が一人減るのを防ぐことにまた成功したのか…
お金に余裕がある人はキャリアを使って
46:
お金に余裕がある人はキャリアを使っててください
俺は貧乏だから格安SIMで安く済ませます
俺は貧乏だから格安SIMで安く済ませます
47:
ガラケーに戻すことは料金プラン変更なだけで違約金かからんと思うんだけどな…
俺はドコモのことなんて何も知らないけど
俺はドコモのことなんて何も知らないけど
48:
布団の中でネットやってたから寝ちゃってたよ
色々ありがとう。間に合いそうなら、格安SIMに替えてみるよ
特別不便な声さえなければきっと大丈夫だろう
色々ありがとう。間に合いそうなら、格安SIMに替えてみるよ
特別不便な声さえなければきっと大丈夫だろう
49:
駄目そうなら戻せばいいしね
50:
そうだよしね
51:
ヒエッ
消費税8%⇒賃金上がらず⇒来年には消費税10%?⇒節約か自力で収入アップしろという無策
格安SIMってどうなの? スレッドURL: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1485005375/
コメント